プロフィール:
笛師 田中康友(たなかやすとも)
10歳の時、父親の笛を手にしたのが篠笛との出会いでした。
その後、品川間宮社中所属、笛方 故大島仁志氏に師事、相模流祭り囃子、神楽囃子を習い、
色々な地域のお囃子場を掛け巡り演奏を楽しんで来ました。
笛作りは25歳の時、師匠と共に研究を始め、地元の子供達に作ってあげていました。
その後、ヤマハ発動機代理店に勤務し、仕事を通じて管楽器調律の技術を習得
ドレミ音階の篠笛を研究し、開発に成功、2005年に材料作り等の準備を始め現在に至ります。
2015年 大田区伝統工芸発展の会へ入会
2016年 1月一般社団法人日本和楽器普及協会登記 設立理事
2016年 4月第一回和楽器展示会開催 開催主謀者
2017年~京橋エドグランにて毎年6月和楽器展示会を毎年展開
2017年~東京都主催『匠の技の祭典』東京フォーラム等、毎年和楽器展示体験を展開
2018年6月 江戸東京たてもの園、職人さん発見イベントにて笛作り実演を行う
2018年9月『おんな酒場放浪記』で放送され紹介されました。
2020年 9月『ぶらり途中下車の旅』池上線での放映で紹介される
2020年12月東京都大田区認定・伝統工芸士認定取得
2021年 8月東京都美術館『アートボーダレス展』参加
2022年 3月『三井ゴールデン匠賞』全国伝統工芸士のグランプリを決める大会に参加
ファイナリスト20に入れました。
2022年6月 東京都美術館『アートボーダレス展2022』伝統工芸作品展にて最優秀文化芸術賞を受賞
2022年7月 テレビ朝日『じゅん散歩』で放送され紹介されました。
2022年9月 第二回大田区伝統工芸展へ参加出展
2022年12月 国立新美術館『21世紀アートボーダレス展』出品
2023年5月 浅草和康の個展開催
2023年6月 『モヤモヤさまぁ~ず2』で放送され紹介されました
2023年8月 匠の技の祭典(東京国際フォーラム)、和楽器ブースにて笛作り実演行う
2023年9月 第三回大田区伝統工芸展出展と笛の歴史と作り方セミナー開催
2024年3月 おおた和の手仕事展に出展(JR蒲田駅グランデュオ)笛作り実演と展示を行う
2024年5月 第六回浅草和康の個展開催
2024年6月 おおた博覧会 in 羽田空港、スカイデッキフロアにて笛作り実演と販売を行う
2024年6月 新感覚のサウンド篠笛発表、高円寺豊喜屋で大試奏会を行う
2024年7月 にっぽんの音博覧会 in 豊洲マルシェ初開催、開催運営と出展を行う
2024年9月 第四回大田区伝統工芸へ参加出展
東京都大田区認定伝統工芸士
一般社団法人大田区伝統工芸発展の会会員
東京都伝統工芸技術保存連合会会員